ブランド– tag –
-
とにかくやさしい商標の話
商標登録とは何か | 業界20年以上のベテラン弁理士が全解説
「商標登録するとどんな良いことがあるの?」 「商標登録ってどれぐらいお金かかるの?」 「商標登録ってみんなやってるの?」 こんなご質問を非常によくいただきます。 商標登録とは、一言で言うならば、自分の商標をお役所(特許庁)に届け出て、その商... -
商標登録後の注意点
商標権のライセンスについて
商標登録をした商標は、自分で使うだけでなく一定の条件で他人に貸し出すこともできます。 これを商標のライセンスと言います。 自分自身の商標権を失うことなく、第三者に貸し出すことでブランド力の向上を図るだけではなく、ライセンス収入を得ることも... -
よくあるご質問
ギャグや流行語をもじったフレーズが商標違反にならないか調べる方法はありますか
【ご質問】 個人でインターネット通販サイトを立ち上げようとしています。 サイトに注目してもらおうと考え、テレビで流行っているギャグや、ドラマで有名になったセリフ、流行語などをもじったキャッチフレーズや売り文句をたくさん盛り込もうとしたので... -
よくあるご質問
商標登録について消費者が気を付けなればならないことがありますか
【ご質問】 広告などで、「この商品は商標登録されている」、と言う文言をよく耳にしますし、買い物をする際、商品のパッケージをよく見ると商標登録されていることが記載されています。 私たちの身の回りには意外にたくさんの商標があるのに、消費者にと... -
ネーミングとロゴをめぐる物語
ネーミングをめぐる物語「コクヨ」
学生時代に誰でもお世話になった文具を作っているコクヨ。 ロングセラーとなっている「Campus(キャンパス)ノート」は発売から39年間で累計販売数26億冊に達します。 あまりに見慣れているために、コクヨという商標がどこから来ているのか、改めて考えた... -
ネーミングとロゴをめぐる物語
ロゴをめぐる物語「コクヨ」
1905年創業のコクヨのロゴ商標は、最初、漢字でした。 時代の変遷にしたがって製品のジャンルが広がり、様々な商標ができてロゴも増えていきました。 あまりにも商標が多岐に渡ったため、ブランドイメージを統一するために現在のロゴに統一しています。 コ... -
ネーミングとロゴをめぐる物語
ネーミングをめぐる物語「インテル」
インテルはアメリカ・カリフォルニア州に本社がある世界最大の半導体メーカーです。 1968年の設立ながら、1980年代にはすでに半導体・CPUの市場で世界シェアトップを独走し続けています。 日本では、“インテル、入っている”のフレーズで知られるようになり... -
商標関連時事コラム
埼玉県のご当地キャラを商標登録へ
埼玉県がご当地キャラとして採用しているマスコットであるコバトンとさいたまっちの商標登録を検討していることがわかりました。 ゆるキャラブームに乗ってご当地キャラは各地で盛況を博しており、いまや地域行政にとってなくてはならない存在になってきた... -
商標関連時事コラム
米沢牛のロゴ商標中国での登録を断念
米沢牛はたとえロゴ商標でも中国では認められない・・・そんな最終判断が下りました。 米沢牛と言えば日本屈指のブランド肉。 中国でも高級肉して知られています。 日本にとっても大切な地域のブランドですが、そのロゴ商標の登録が認められないとはどうい... -
商標関連時事コラム
韓国の商標を中国企業が勝手に取得
日本の地名や有名な企業、ブランドが中国で勝手に商標登録され問題になっています。 これは何も日本に限ったことではなく、お隣の韓国でも同様の問題が起こっているということです。 背景には中国でも吹き荒れた韓流ブームの影響もあるようです。 【勝手に...