費用– tag –
-
商標登録するメリットとデメリット
商標登録しないまま商標を使っていることのリスク
商標登録することにより、手数料がかかるとか登録後の管理運用の手間がかかるなど若干のデメリットがないではありません。 *詳しくは、[POST_LINK id="255"]にまとめてあります。 それでも商標登録をお勧めする理由は、商標登録しないまま商標を使い続け... -
商標登録するメリットとデメリット
商標登録することによるデメリット
商標登録するメリットだけをあげつらうのはフェアではありません。 デメリットについても触れなければならいでしょう。 そこで、商標登録することによるデメリットを考えてみました。 【登録費用がかかる】 まず、考えられるのは、商標登録のために決して... -
商標関連時事コラム
カーアクセサリーに自動車メーカーのロゴを勝手に彫って販売
カーアクセサリーに自動車メーカーのロゴを勝手に彫り、インターネットオークションで販売していた男が6月22日商標法違反で逮捕されました。 商標法は商標を持つ権利者の利益が侵害されたときに、商標の使用の停止や損害賠償を請求できますが、一方で刑事... -
弁理士が教える商標登録のコツ
商標登録の手続きを弁理士に依頼することをお勧めするわけ
商標登録するのに資格が必要だという誤解があるようですが、特に資格はいりません。 どなたでも商標登録の手続きを行うことができます。 もちろん、商標権者が自分で商標登録することも可能です。 それでも商標登録専門の弁理士に依頼するのが最良の選択で... -
商標関連時事コラム
登録商標と知らずに藤沢市がボクササイズの商標権を侵害
無断で商標を使用したとして東京都内のボクシングジム経営者が藤沢市に権利侵害を申し立ました。 市は事前に調査をせず、登録商標であることを知らずに使ってしまったようです。 市の行った事業について起こったトラブルです。 当然、営利目的の事業ではあ... -
出願から登録まで
商標登録の審査過程で送られてくる拒絶理由通知とは何か
商標出願したすべての商標が登録できるわけではありません。 特許庁の審査によって商標として登録できないと判断されることもあります。 そのとき商標を出願した人に送られてくるのが拒絶理由通知です。 果たして拒絶理由通知とは何か、もし届いたらどのよ... -
出願から登録まで
商標登録願の書き方
商標登録するために特許庁へ提出する願書は、用紙のサイズから使うフォント、余白のとりかたまで細かい規定があります。 婚姻届けなどのような専用の用紙があるわけではなく、規定に従ってすべて一から作らなければなりません。 弁理士事務所や特許事務所... -
出願から登録まで
商標にかかわる手数料の支払い方法
商標登録手続きにおいては、出願手続きや登録に際して法定費用がかかります。 手数料の支払いは下記の三つの方法があります。 特許印紙による支払い 現金での納付 口座振替の利用 それぞれ見ていきましょう。 【1.特許印紙による支払い】 自治体や行政機...
12