権利侵害– tag –
-
商標関連時事コラム
PPAPの商標にかかわる問題はまだ決着していない
2016年末に動画投稿サイトから火が付き、世界的な大ヒットになったピコ太郎さんの楽曲PPAPにかかわる商標を、まったく無関係の大阪の会社が勝手に商標登録出願していた問題が世間の関心を集めました。 騒動が発覚した当初、テレビの情報番組などでも盛んに... -
よくあるご質問
商標登録しないでいると、どんなデメリットがありますか
【ご質問】 商標登録しないでいると、どんなデメリットがありますか? 【回答】 A 主に3つのデメリットが考えられます。 (1)<1つ目> 自分と同じ名前を使う人がたくさん現れるかもしれません もしあなたが、ABCという名前の新しいサービスを始めた... -
弁理士が教える商標登録のコツ
特許庁が商標侵害の最低賠償額を設定へ
登録した商標を勝手に第三者が使って営業した場合、権利侵害を訴え、使用の差し止めを勧告できるだけではなく、被った損害を賠償請求できます。 しかし実際には、使用の差し止めはできても賠償請求のハードルが高かったのが実際のところです。 ところが、... -
弁理士が教える商標登録のコツ
商標を侵害していると警告を受けたときの対処法
ある日突然、「あなたはうちの商標を侵害している」という商標侵害の警告書が届く、よくあるケースです。 警告書には、商標侵害をやめ、賠償額を払うようにという要求まで書かれていることがあります。 誰だってこんな警告がきたら慌ててしまうのも無理は... -
弁理士が教える商標登録のコツ
商標を勝手に使われないためのコツ
商標登録が済んだらもう安心。商標を勝手に使われる心配はない、などと思ったら大きな間違いです。 商標登録が済んだら完了ではなく、登録ができたら次は商標の管理が始まります。 かといって、誰かが商標侵害していないかどうか日本中を調べて回るわけに... -
弁理士が教える商標登録のコツ
商標を侵害されてもあえて様子を見るという手もある
唐突ですが、登録した商標を他人が勝手に使っていた事実が発覚したらどうしますか。 もちろん、勝手に商標を使用しないよう警告し、場合によっては損害賠償を請求することを考えるのがセオリーです。 しかし、実務的には、わかっていてあえて放置し、様子... -
とにかくやさしい商標の話
私が体験した商標権侵害事件
(1)書籍のタイトルに関する商標権侵害事例 (2)室蘭の飲食店に東京の大手企業から警告書 地方の小さな飲食店に大手から商標権侵害の警告が 飲食店の商標権侵害が急増している理由とは? 名前を変えてすぐに商標登録しました インターネット社会では飲... -
商標登録後の注意点
登録した商標が第三者に侵害されたときの対処法(2)実務編
大切に育てた商標の権利を守るためには、まず商標登録することが重要です。 しかし、残念ながら商標登録しただけでは完全に商標を守れません。 登録した商標の権利が侵害されていたら、しっかり対処することが必要です。 「[POST_LINK id="493"]」では、商... -
商標登録後の注意点
登録した商標が第三者に侵害されたときの対処法(1)基礎編
せっかく商標登録した商標の利得をしっかり行使し、ビジネスをより優位に進めていくためには、登録した商標の権利を守ることが重要です。 つまり、第三者が勝手に使用しないよう管理し、もし商標権の侵害が発覚したらそれに対処することが必要になってきま... -
商標登録するメリットとデメリット
商標登録することで得られる3つのメリット
一般的に言われていることでは、商標登録することによって、次の3つのメリットがあると言われています。 商標を独占排他的に使用できる 第三者による商標の使用の差し止めや損害賠償請求ができる 商標権を活用して収益を上げることができる それぞれ見て...