商標登録されている地域ブランド– category –
地域団体商標という特殊な商標登録を行っている商品やサービスについて、その特徴や歴史を紹介しています。地域団体商標は、地域で伝統的に育まれた素材や技術を生かした、いわゆる地域ブランドを保護するための商標登録の方法です。それぞれの地域の環境と人々の営みが生み出した農産物や工芸品などの物産、あるいは名物、風物などがブランド化されていくまので背景や経緯に、ヒット商品のヒントがあります。
-
佐賀県の地域ブランド
佐賀県の地域ブランド 「佐賀のり」
佐賀県の地域ブランド商標である佐賀のり(さがのり)は、佐賀県有明海漁業協同組合によって地域団体商標に登録されました。 佐賀は海苔の生産量・販売額で圧倒的な日本一。 なんと、全国で生産される海苔の25%が佐賀県産です。 生産量だけでなく、味や品... -
広島県の地域ブランド
広島県の地域ブランド 「広島はっさく」
広島県の地域ブランド商標である広島はっさくは、広島県果実農業協同組合連合会によって地域団体商標に登録されました。 日本原産の柑橘類の一種である「はっさく」の発祥が広島県だということをご存じでしょうか。 偶然発見された新品種で、「はっさく」... -
広島県の地域ブランド
広島県の地域ブランド 「広島の酒」
広島県の地域ブランド商標である広島の酒は、平成19年(2007)1月5日、広島県酒造組合連合会によって地域団体商標に登録されました。 よい水のあるところ、よい酒ありと言われます。 銘酒どころは、必ずといっていいほど名水どころでもあります。 ... -
石川県の地域ブランド
石川県の地域ブランド 「牛首紬(うしくびつむぎ)」
石川県の地域ブランド商標である牛首紬(うしくびつむぎ)は、平成19年(2007)1月5日、石川県牛首紬生産振興協同組合によって地域団体商標に登録されました。 特殊な原料を使い、石川県のみに残る技法によって生産される牛首紬は、独特の個性を放つ地域... -
熊本県の地域ブランド
熊本県の地域ブランド 「球磨焼酎(くましょうちゅう)」
熊本県の地域ブランド商標である球磨焼酎(くましょうちゅう)は、平成19年(2007)1月12日、球磨焼酎酒造組合によって地域団体商標に登録されました。 個性的な味もさることながら、飲むときの作法に地域特有の細かいルールがあるようです。 独特な焼酎造... -
山形県の地域ブランド
山形県の地域ブランド 「刈屋梨」
山形県の地域ブランド商標である刈屋梨(かりやなし)は、平成19年(2007)1月12日、庄内みどり農業協同組合によって地域団体商標に登録されました。 山形県酒田市の刈谷地区産の刈谷梨は、品種でいうと、幸水、豊水、新水など、国内でよく栽培さ... -
福井県の地域ブランド
福井県の地域ブランド 「越前漆器」
福井県の地域ブランド商標である越前漆器(えちぜんしっき)は、平成19年(2007)1月5日、越前漆器協同組合によって地域団体商標に登録されました。 福井県鯖江市といえば「世界的なメガネの産地」として有名ですが、もう一つ日本一のものがありま... -
福岡県の地域ブランド
福岡県の地域ブランド 「博多人形」
福岡県の地域ブランド商標である博多人形は、博多人形商工業協同組合によって地域団体商標に登録されました。 「博多人形」は、ただ美しいだけではなく、テーマに取り上げた人物特有の動きをダイナミックに表現した躍動感、実際の人体・表情に近い写実的な... -
鳥取県の地域ブランド
鳥取県の地域ブランド 「三朝温泉(みささおんせん)」
開湯から800年以上が経つ、鳥取県の三朝温泉(みささおんせん)は、平成18年(2006)12月15日、三朝温泉旅館協同組合によって地域団体商標に登録されました。 世界でも指折りのラドン・ラジウム含有量を持つ泉質が知られています。 鹿のような美しい鳴き声... -
沖縄県の地域ブランド
沖縄県の地域ブランド 「琉球泡盛」
ほんのり甘く、濃厚な舌触りと、独特の強い香りが鼻を通り抜ける琉球泡盛。 沖縄県の伝統的なお酒ですが、その歴史はとても古く、深いといわれています。 そのルーツはどこにあるのか、今回は琉球泡盛について調べてみました。 【沖縄県の琉球泡盛とは】 ...